2012年03月03日

M4悪化

初速が50m/sに。
……ピン抜きさえ、ピン抜きさえあれば……メカボックスが取り出せるのに。
(六角レンチでは無理でした)


多分、圧縮空気漏れが原因だと思います。
そういえば、なんかピストン側のBB弾が当たる場所割れてたようなー?

50代の初速、ダンボールもまともに貫通しない銃は使えません。
クラウン製リボルバーの方がマシなレベルです。


今日の深夜まで起きて、もう一度分解していたらその部分の画像が載るかもしれません。
頑張れ一匹、負けるな一匹。
3日の自動車学校は諦めて、修理に専念しよう。

パテかテープで誤魔化せないかな?




2時20分 追記
と、思ったら破損は無かった。
気になる点は、チャンバーとノズルの気密。
手でインナーバレルとノズルを繋げて、HOP部分にBB弾を引っ掛けてトリガーを引いてみると、
前回の70m/sへと戻った。
んー、チャンバーのゴム劣化?

ノズル側から覗いてみると、HOP手前のゴムが変形していた。
チャンバーパッキンが原因なのだろうか?
チャンバーも分解してみたいが、ピンを止めている金具が特殊なので怖い。

まず、交換する部品も無い。
今日起きたら、グリスを買って来ようと思う。なんか楽しかった。
そろそろ限界だから寝よう



Posted by 无(うー)  at 00:53 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。